ブログに書くことがなくなってきたので、趣味の書道についてでも書いていきたいと思います
書道は小学校の頃に少し習ってたくらいなのですが、働き初めてからまた習い始めました
書道の良いところ
墨の臭い
書道の良いところは沢山あります
まず、墨の臭いです。自分は墨の臭いが好きなのですが、墨の臭いがするだけでリラックスできます
何も考えなくて良い
次に、書道をしている時は何も考えなくて良いところです
仕事をしている時や色々なことで頭がいっぱいの時も、書道に集中すると、書道をしているときだけは何も考えなくてよくなります
何も考えないようにするのは、自分にとってはなかなか難しいことなので、本を読んだり、書道に没頭することで、スッキリします
深く息が吸える
次に、深く息が吸える気がします。個人的な感覚ですが、書道をしている時は息が吸えているのかどうか分からないほど集中しています
そして、書き終わった時に、「はぁーー」と深く息を吐いています
基本的に自分は息が浅いので、意識しないと深く呼吸をしていないのですが、書道の時は無意識に深く呼吸ができています
肩の力も抜けるので、無駄な力も抜けます
ストレス発散になる
そしてなんといっても、ストレス発散になります
しっかり書いたり、疲れたら好きに書いてみたり、息抜きに筆で絵を描いたり…
小学校の習字の時間に、こっそり絵を描いたりしませんでした?
そんなことを思い出しながら真剣に書道の息抜きに絵を描いたりします笑
書道が趣味と言うと「渋いね」と言われるのですが、好きでやることは楽しいものです
それに真剣にやってもいますが、趣味でやっているので時々ふざけたりもします
それくらい自由にやっています
片づけは少し手間が必要
書道は最後に筆と硯(すずり)を洗います
筆の奥に墨が残っていると、次に使う時に筆の根元が墨で固まってしまうのです
後からこの墨を取り除く方法は、自分の知る限りありません
しかし、だからといってグシャグシャと洗うと筆が傷んでしまいます。水に浸しておくのもNGです
一気に墨を落とすことは難しいので、何度も何度も筆から墨が出てこないか確認します
これ、夏ならまだ水が気持ち良くていいのですが、冬は水が冷たいのでちょっと大変です
でも、この一手間が次に書道をやる時の書きやすさに繋がるので、無下にはできない作業なのです
書道の始め方
- 書道教室をネットで調べる
- 近所の書道教室に問い合わせてみる
書道を始めたいという方は、こんな感じで調べていただければ出てくると思います
1度電話したら入会しないといけない訳ではないので、見学も良いかと思います
ちなみに自分は書道教室に直接通っていたのですが、コロナ禍になってからは通信に切り替えて、家で書いています
もし興味がありましたら、これを機に皆さんもやってみると良いかもしれません
それでは読んでいただき、ありがとうございました
コメント